16×2 I2C LCD プロジェクト

Byadmin

16×2 I2C LCD プロジェクト

I2C 1602 LCDで”Hello World!” などの文字列を表示のプロジェクトです。

Osoyoo I2C 1602液晶ディスプレイは従来Arduinoオリジナルスターターキットの英数字LCD(16×2)の改良版です。

LACC2006AD-9LACC2006AD-8

Osoyoo I2C 1602 LCDは1602パネルに基づいて、パネルの裏に小さいI2C変換器が付いています。古いタイプの1602 LCDは4つデータワイヤ+2の制御ワイヤが必要し、すべて6つの
デジタルポートを占有します。
弊社のOsoyoo I2C LCD は唯2つのアナログポートを使用しますので、とても便利と思います。

操作の手順
Step 1: LiquidCrystal_I2C.zipというlibraryファイルをダウンロードして、 I2C libraryをインストールしてくださいませ。

このlibraryファイルを使って、古いのLiquidCrystalを取り替えて下さい。
– Arduino IDEの根フォルダにlibrariesというフォルダがあります、このフォルダを開いて、既に有るのLiquidCrystal_I2Cというフォルダの名前を変更してくださいませ。
– ダウンロードしたのLiquidCrystal_I2C.zipファイルを解凍して下さい。
– 解凍済みのLiquidCrystal_I2Cフォルダをlibrariesフォルダに置いてくださいませ。
– Arduino IDEの操作画面で「Sketch->Import Library ->Add Library」をクリックして、解凍済みのLiquidCrystal_I2Cフォルダを選択して、開いてくださいませ。リストで新しいLiquidCrystal_I2Cを見えるになります。

-Arduino IDEを起動してくださいませ。

Step 2 – LCDとArduino ボードを接続してくださいませ。画像をご覧ください~(画像をクリックして拡大イメージを表示)

lcd-Connection

Arduino Unoボードを使用の場合、  I2Cとの接続は、「SDA=A4 」「SCL=A5」「VCC=5V」 「GND=GND」のように接続してくださいませ。

Step 3 – 通電しましょう~
通電したら、LCDがライトアップすると思います。使用環境により、 LCDコントラストの調整も必要だと思います。LCDの裏につまみがありますので、マイナスドライバーを使って、調整してくださいませ。明らかに判断できるため、できるだけ、使用の途中で調整してくださいませ。

Step 4 – LCD I2Cのアドレスを探す
常識ですが、デバイスはコマンドの受信やメッセージを送信のため、I2C アドレスがありますね。 Arduino Uno ボード の場合、普段は0x27というアドレスがありますが、 0x37,0x24 ….,などに変更した事もあります。そのため、I2C アドレス探しましょう~

ic2_scannerというファイルをダウンロードして、 Arduino IDEにロードしてくださいませ。Arduino IDEの操作画面で「Tools」-「serial monitor」を開いて、I2Cアドレスを表示できると思います。
普段は0x27ですが、異なるの場合も御座います。

ic2scanner

次のstepに必要ですので、表示されるアドレスを記録してくださいませ。

Step 5 – コマンドをLCDに焼きで下さい
ic2_lcd_testというファイルをダウンロードして、 ファイルでのI2C addressを記録したの数値を変更して、 Arduino IDEにロードしてくださいませ。

ロード完了したら、LCDで下記のメッセージを表示できると思います。

Hello World!
Soonics.com/blog

上記の手順をはっきり操作しても、表示しないの場合、LCDの裏のつまみをマイナスドライバーで使って、調整して見てくださいませ。

終わり!

About the Author

admin administrator

You must be logged in to post a comment